![]() |
シタデル(黒盟郭)に入るためには入場クエストが必要です。入場クエストはブリテインのロードブリティッシュ城入り口前にいるSarrakiから受けましょう。
クエストを受け終わったら徳之島に向かいましょう。 なお、このクエストを受けた時点でシタデルに入ることが可能になるので、クエストを達成する必要はありません。 このクエストは手間がかかる割にはたいした報酬も出ません。シタデル内に入ることができるようになったことを確認したら、クエストを中断してしまうのがおすすめです。 |
![]() |
シタデル(黒盟郭)は徳之島の勇島ムーンゲートの西にあります。座標だと北緯75度 東経0度付近です。
シタデルは秘密結社のアジトということで、地上には目立つ建物はありません。ダンジョンそのものは地下に存在しています。 |
![]() |
小屋の近くにある箱をWクリックすると中に入ることができる仕掛けになっています。 |
※ この3人のボスは名前が長いので、それぞれメイジ(black order grand mage)・シーフ(black order master thief)・処刑人(black order high executioner)と呼ばれている。 また、この3人が出現する場所については3人の名前を取って「メイジ部屋」・「シーフ部屋」・「処刑人部屋」と呼ばれる。 |
![]() |
3つの部屋と祭壇への入り口は、左の図(※)の円で囲んだ場所に隠しトビラがあります。 |
![]() |
祭壇については周りに水路があるため、広間から直接行くことはできません。メイジ部屋のさらに奥にある通路を使う必要があります。 詳しくは後述しますが、3つの入り口は全て隠しトビラとなっています。 |
![]() |
処刑人部屋には左の画像の楕円で囲んだ部分の壁をwクリックすることで入ることができます。 通常の状態ではどこに仕掛けがあるのか見つけづらいのですが、オプション設定で半透過円の機能を使えば |
![]() |
このとおり、正解の壁の部分のみが見えるようになります。 |
![]() |
ここの隠しトビラも半透過円を出しておけばわかるのですが、こちらはこのようにときどきカギがかけられている場合があります。 カギがかかっている際には… |
![]() |
左側のレバーを押すことで、カギが開く仕掛けになっています。 |
![]() |
シタデル入り口のすぐ近くにメイジ部屋への通路に通じる隠しトビラがあります。 |
![]() |
このメイジ部屋への通路は狭く非常に多数のモンスターが出現する上に廊下にはトラップまで存在してます。 トラップについてはそれほどダメージはない(※)のですが、避けて通れるのならそれに越したことはないです。 左の図に隠しトビラまでのルートを記載しましたので参考にしてください。 ※ UOML導入当初、シタデルのトラップはダメージが非常に高く、モンスターから逃げようと動きまわってはトラップで命を落とす冒険者があとを絶たなかった。 |
![]() |
上にも書いたとおり、通路にはこのように多数のNPCが出現します。 |
![]() |
隠しトビラ周辺には赤NPC出現ポイントがあるため、基本的に15~20体もの赤NPCに囲まれると考えてください。 囲まれると無事ではすまないので、隠しトビラを開いてさっさと次の通路に移動しましょう。 |
![]() |
通路2は通路1と比べるとかなり狭いです。それでもモンスターは10体近く出現するのでさっさと通り抜けましょう。 通路の途中にはテレポーターがありますが、このテレポーターは広間に通じているため、メイジ部屋や祭壇に向かう際には決して踏まないように気をつけてください。 まちがって、踏んでしまった場合にはふりだしに戻ることになります。ご注意ください。 |
![]() |
やっとメイジ部屋のある階層に到着しました。ただし、ここも階段近くに赤NPC出現ポイントがあるため、またしても多数の赤NPCの攻撃を受けます。 奥にいくとblack order grand mage が出現するポイントに到着です。 ただし、途中にはまたしても広場へ戻されてしまう廊下があるので注意してください。 一見すると単なる廊下にしか見えません。何も目印がないので非常にわかりづらいです(マップ上の表示でも、まるで廊下の先に部屋があるかのように描かれています)。 メイジ部屋を利用する際にはご注意ください。 |
![]() |
お供の赤NPC4人とともに black order grand mage が出現します。 処刑人やシーフとちがって結構強いです。慣れているプレイヤーでもときどき返り討ちにあうことがあるので、人数に余裕があるのなら2人以上で戦うのが一番の対策です。 ※ 画像中央の黒い羽の生えた生物は種族がガーゴイルのプレイヤーです。周りが人間型の赤NPCだらけなので、こちらのほうがよっぽどモンスターらしく見えますが、悪役っぽいキャラのほうがプレイヤーです。 |
![]() |
メイジ部屋の壁には隠しトビラがあり、この奥が祭壇に通じています。 |
![]() |
ここに3本のカギをいれればトラベスティの部屋へのカギが手に入ります。 ※ なお、この祭壇周辺の水路には入ることはできませんが、水路の向こう側からアイテムの受け渡しは可能です。 |