![]() |
昨年同様にブリタニア各地に超七面鳥 Giant Turkey が出現、今年もブリタニア各地でターキーが大暴れしました。 |
![]() |
AREXさん |
![]() |
cooさん |
![]() |
だーしゅさん |
![]() |
Elishaさん |
![]() |
えぬこさん |
![]() |
はやぶささん |
![]() |
きんさん |
![]() |
SPOOKYさん |
![]() |
そういうわけでいよいよ天使系のボスである「Lord Oaks」の登場です。 本来なら天使型(そこらに天使の死体が転がってますね)の外見なんですが、ポイズンさんからの情報通り、感謝祭期間中限定でターキーになっちゃってます。 見た目はターキーですが、中身はLord Oaksのままなので |
![]() |
このとおりしっかりとしゃべってます。 しゃべるターキーというのもなんだか違和感がありますね。 |
![]() |
外見はターキーでも実際はチャンピオンエリアのボスなので油断するとこのとおりです。 |
![]() |
天使ボスのお供として出てくる巨大ピクシーを撃破したので、いよいよターキーパラゴンを引っ張ってきて扇動でぶつけることにしました。 なお、引っ張る過程でターキーパラゴンによる死者が多数出てます。 |
![]() |
天使ボス出現時にはすでに、ターキーパラゴンはHPを3割ほど減っている状態です。 ターキーパラゴンが非常に不利な状況から戦闘がはじまりました。 |
![]() |
天使ボスにはHP吸収もあるので、ターキーパラゴンが不利かとおもわれたんですが持ち前の圧倒的な攻撃力と耐久力に物を言わせて、力ずくで五分五分まで持ち込みます。 |
![]() |
はたからみると2匹のターキーがケンカしてるようにしか見えないのですが、一応、天使ボスVSターキーパラゴンという世紀の一戦です。 なお、ターキーパラゴンはしゃべらないので、セリフはすべて天使ボス側のセリフです。 |
![]() |
パーティメンバーの皆様も固唾をのんで見守ります。 ……ほんとはもうちょっと近くで見たいところなんですが、近づきすぎるとターキーパラゴンの範囲攻撃に巻き込まれて非常に危険なので、このとおり距離を置いて見守る格好になりました。 |
![]() |
延々とクチバシでどつきあいを続けること約20分。ついにターキーパラゴンが天使ボスを撃破しました。 |