メソナのお化け屋敷





クリームパイが飛んできた
 2010年7月に作られたメソナのオバケ屋敷についてまとめました。


────────────────────────────────────




 7月27日、ブリテイン西側の畑に、ブリタニアイベント振興協会によってオバケ屋敷が作られました。

 ブリタニアイベント振興協会の秘書見習いのメソナさんが徳之諸島の風習を調査したところ、徳之島には「暑さ対策として怖い思いをする」(メソナ談)ための施設をわざわざ作るという珍しい風習があることがわかったので、ブリタニア振興協会ではその施設をメソナさんによるその調査を参考にして建設することにしました。

メソナ登場  そういうわけで、7月27日から8月3日まで(実質的に8月2日まで)の期間限定でオバケ屋敷がオープンしました。
クリームパイが飛んできた  メソナさんが登場しました。登場早々にパイの歓迎を受けました。(現在のブリタニアにおいてはパイをぶつけられたといっても必ずしも非難の意味があるわけではなく、まあ、クリームパイをぶつけられるのは挨拶みたいなものなので、筆者もしょっちゅうぶつけられてます)
「異議あり!!」と三段顔文字でしゃべってる人がいます。  なにしろ、前回はブリタニアの多くの住民はメソナ邸の防犯装置の恐ろしさを身を持って知らされているので、メソナが施設設計を行ったオバケ屋敷が果たして怖いというレベルで済むのかという疑問を少なからず抱いています。
和風・・・なのだろうか?  中に入ると内装はしっかりと徳之島風になっています。畳の上の血痕が気になりますが、オバケ屋敷なんだから雰囲気を出すためには問題はないでしょう。
この画像をクリックすると筆者が(無駄に)がんばって作ったgifアニメが見られるよ  ・・・と思ったら畳の部屋の隣でお客さんが盛大に炎上してました。見ての通りのダメージが入ってます。雰囲気だけではすまされません。さっそく死人が出ています。

← この画像をクリックすると火柱のgifアニメが見られます。
この画像をクリックすると筆者が(無駄に)がんばって作ったgifアニメが見られるよ  さらにトゲの床があったり

← だいたい、こういう感じでトゲが出てきます。
この画像をクリックすると筆者が(無駄に)がんばって作ったgifアニメが見られるよ
 何かを数える幽霊がいたりと、何でもありと言った感じです。

← この画像をクリックするとこの雪女のセリフを最後まで見られます。


ドリームレイスの間  いよいよ後半戦(?)です。オバケ屋敷案内に後半戦という表現を使うのは非常に珍しいとは思うんですが、何はともあれ後半戦です。


 この赤ネームのdream wraithは通常のdream wraithとは違い、移動速度は非常に遅いものの殴られた場合は命中率はほぼ100%、ダメージ量は200以上(各抵抗60程度での数値。抵抗が低いともっとダメージが多くなる)となっており、早い話が殴られたら誰でも即死です。

 このdream wraithを回避しつつ、奥へいくと・・・


※ dream wraishの部屋から甲冑の間・モンスターの大広間までの3つの部屋については視線をさえぎる特殊な床を使用しているため、攻撃魔法などもさえぎるがプレイヤーの発言もさえぎってしまい他のPCと3マス以上はなれると会話ができなくなる現象が発生していた。
ポルターガイスト現象  時計やタンスがふわふわと浮かび、甲冑がずらりとならぶ廊下にたどりつきました。甲冑の一つ(左から4番目)をwクリックします。
他の部屋には部屋ごとにテーマらしきものがあったけど、この部屋のテーマは一体何だったのだろうか?  大きな部屋に入りました。四方八方からlich lord・shadow wylm・shadow fiend the Unseenといったモンスターが襲いかかってきます。
 さらに、この部屋にはトラップが仕掛けており、濃い色の床を踏むと下に落ちる仕掛けになっています。

※ 初日についてはモンスター配置などに問題があり難易度が非常に高かった。初日にはたしかに上記の3種類のモンスターに加えて黒デーモンもいたはずだが、このSSを撮った最終日には見かけなかった。
はしご  幸いなことに(?)この部屋の床はモンスターからの視線をさえぎる効果があるため、3マス以上離れれば(つまり、モンスターから2マス以内に入らなければ)魔法は飛んできません。


 全力で走りぬけ、奥に向かうとはしごが見えてきました。
三途の川だろうか?  はしごをのぼると屋上に到着しました。船頭さんに"お願い"して向こう岸に渡りましょう。
オバケ屋敷最深部に到着。  ここでプレゼントの箱を手に入れるとゴールした方へのご褒美がもらえます。
ビッグマじックサンダル。  報酬はビッグマじックサンダル(big majik flippers)でした。このサンダルを履くとオークに変身できるという一風変わったアイテムです。


※ 元の英名が

big magic flippers ではなく big majik flippers

という名前のため、日本語訳でもビッグマックサンダルという平仮名混じりの表記となっている。

 暑さ対策として怖い思いをさせる施設を作るという主旨で作られたこのオバケ屋敷でしたが、たしかに一旦中に入ろうものなら命がいくつあっても足りず、暑い寒いなんて言っている場合ではなかったので、とりあえず施設建設の目的だけはしっかりと果たしたと思われます。






2010年7月~12月までの記録


2010年の記録