![]() |
![]() |
いよいよ後半戦(?)です。オバケ屋敷案内に後半戦という表現を使うのは非常に珍しいとは思うんですが、何はともあれ後半戦です。 この赤ネームのdream wraithは通常のdream wraithとは違い、移動速度は非常に遅いものの殴られた場合は命中率はほぼ100%、ダメージ量は200以上(各抵抗60程度での数値。抵抗が低いともっとダメージが多くなる)となっており、早い話が殴られたら誰でも即死です。 このdream wraithを回避しつつ、奥へいくと・・・ ※ dream wraishの部屋から甲冑の間・モンスターの大広間までの3つの部屋については視線をさえぎる特殊な床を使用しているため、攻撃魔法などもさえぎるがプレイヤーの発言もさえぎってしまい、他のPCと3マス以上はなれると会話ができなくなる現象が発生していた。 |
![]() |
時計やタンスがふわふわと浮かび、甲冑がずらりとならぶ廊下にたどりつきました。甲冑の一つ(左から4番目)をwクリックします。 |
![]() |
大きな部屋に入りました。四方八方からlich lord・shadow wylm・shadow fiend the Unseenといったモンスターが襲いかかってきます。 さらに、この部屋にはトラップが仕掛けており、濃い色の床を踏むと下に落ちる仕掛けになっています。 ※ 初日についてはモンスター配置などに問題があり難易度が非常に高かった。初日にはたしかに上記の3種類のモンスターに加えて黒デーモンもいたはずだが、このSSを撮った最終日には見かけなかった。 |
![]() |
幸いなことに(?)この部屋の床はモンスターからの視線をさえぎる効果があるため、3マス以上離れれば(つまり、モンスターから2マス以内に入らなければ)魔法は飛んできません。 全力で走りぬけ、奥に向かうとはしごが見えてきました。 |
![]() |
はしごをのぼると屋上に到着しました。船頭さんに"お願い"して向こう岸に渡りましょう。 |
![]() |
ここでプレゼントの箱を手に入れるとゴールした方へのご褒美がもらえます。 |
![]() |
報酬はビッグマじックサンダル(big majik flippers)でした。このサンダルを履くとオークに変身できるという一風変わったアイテムです。
※ 元の英名が big magic flippers ではなく big majik flippers という名前のため、日本語訳でもビッグマじックサンダルという平仮名混じりの表記となっている。 |