7月 |
6日、グレン(Glen)が大量の料理を作り上げ、壁のように積み上げる。(七夕イベント) これまでのあらすじ(別ページへ) ベルガとアルタイルの会話(別ページへ) |
7月10日 |
10日、ロードブリティッシュ城中庭で花火ワンドが配布される。 |
7月27日から8月3日までの期間限定で、ブリタニアイベント振興協会がオバケ屋敷が設置する。 ただし、オバケ屋敷内の施設設置を担当したメソナがオバケ屋敷内に実在のモンスターを大量に配置したため、5月のメソナ邸のクリームパイに引き続き、再び膨大な量の死人を出す大惨事となった。 →「メソナのお化け屋敷」 |
|
トレジャーハンティングで発見される宝物に変化が見られる。 また、トレジャーハンティング用地図の作成技術に向上が見られ、従来の手書き式からより精密な作図が行われるようになった。 6月からロストランドのオフィディアン居住地に対する侵攻を行っていた組織「ベイン(Bane)」はイルシェナーに移動した。 |
|
第75回Vesper壱の市が開催される。 ソウルフォージと通常のフォージが中央に設置されたため、中央舞台の位置がやや南側に変更される。また、福引所の西側方向に向かって会場が拡張された。 |
|
8月30日、ブリタニア政府は新型の船舶の開発を行っていることを発表した。 また、ブリタニア住民の間に「もうすぐ海に海賊が出現するらしい」「大砲を搭載することができる新型船が作られている」などの噂が流れはじめる(新拡張パック「未踏の航路」が発表された)。 |
|
22時ごろヘイブンに盗賊モーガンが現れ、盗んできた「黄金のバシネット」にかけられた呪いにかかってしまい、ヘイブンにいた冒険者たちに救助を求める。その後、呪いは無事に解かれる。 事件解決後盗賊モーガンは、盗賊稼業から足を洗いこれからは羊飼いとして生きていく、と冒険者たちに告げてその場から去っていった。 |
|
14日、ムーングロウ島・マジンシア島・ヒスロス島の3つの島の中間に当たる海域にシーマーケット(シーマーケットは後述の漁師ギルド「竜魚会」が運営している)が建設された。 徳之島やテルマーから新たな造船技術が伝わり、新型船の建造が可能になった。ブリタニアの大航海時代が幕を開ける(「未踏の航路」(Adventures on the High Seas)導入)。 各地で無数の船が行き交う時代となったため、それを狙う海賊が出現。特にジェロームから出航する商船を狙う海賊が多数出現した。 この時期からブリタニア各地でスカリス(Scalis)と呼ばれる怪物の目撃が相次ぐ。 漁師ギルド「竜魚会」(Order of the Dragonfish)が活動を開始した。 ブリタニア各地で新種の魚が次々と目撃され、それらを使った新たな料理が作られるようになる。 |
|
ハロウィンが行われる。ブリタニア住民の名前入りかぼちゃが各地で発見される。 アンブラの商人がヘルハウンド用のエサを販売する。しかし、そのエサを食べたヘルハウンドがエサをあげた人に襲い掛かるなどの事件が各地で発生する。 また、深夜になると狼男に変身する人物が各地で目撃される。 ブリタニア各地で硝石鉱床が見つかり、またブリテイン・スカラブレイでも硝石が販売されることになったため、14日以来続いていた硝石不足がようやく解消された。 ブリタニア政府から住民にさまざまな贈り物が届いた(UO13周年記念アイテム配布) |
|
ブリテイン郊外に住むSanti氏が殺害されるという事件が発生する。Santi邸に住んでいるトナカイのTonyの証言により、Shafonさんが犯人ではないかと疑われる事態となった。 その後、Santi氏は気絶していただけであり、また証言を行った際のTonyが酔っていたこともわかり、Tonyの証言はまったくの虚偽であることが判明。 Shafonさんにかけられた疑いは晴れた。 |
![]() |
7月6日、今年も七夕イベントが行われました。 2年前から、「ベルガとアルタイル(及びアルタイルに対する嫌がらせのために毎年奇行を繰り返すベルガの親父)の物語」(これまでの七夕イベントのあらすじ)という形式を取っているこのイベントですが、今年もベルガの父グレンが料理をしっかりと料理を積み上げました。 ← 笹と短冊の周りが光ってます。(左の画像をクリックすると別ページへ) |
![]() |
昨年同様、今年も膨大な料理を前に途方にくれるアルタイル君を救うために、集まってくれた冒険者たちが駆けつけ、集まった冒険者の皆さんが人数に物を言わせて壁型料理を粉砕、ついに料理の突破(※)に成功しました。
※ 料理を食べたことを表す表現として「突破」などという単語を使うことは非常に珍しい。 |
![]() |
こうして冒険者たちの努力によって壁を突破することに成功したアルタイル君はベルガに会うことができたのでありました。 →ベルガとアルタイルの会話 |
![]() |
昨年は茶色一色だった料理ですが、今年はグレン氏の腕前が上がったらしくカラフルな色の料理となってます。 料理の先頭部分は「愛の料理」ですが |
![]() |
最後の2列については「男の食べ物」と名前がかわっています。 |
![]() |
そういうわけで、7月27日から8月3日まで(実質的に8月2日まで)の期間限定でオバケ屋敷がオープンしました。 1月の「ハルの心配事」、4月の「メソナのお礼」に続き、今度はメソナ考案による恐怖のオバケ屋敷が作られました。 詳しい内容はこちらをご覧ください。→ 「メソナのお化け屋敷」 |
![]() |
7日に開催された第75回Vesper壱の市ではソウルフォージと通常のフォージが中央に設置されたため、中央舞台の位置がやや南側に変更されることになりました。 また、福引所も川の上に桟橋を作るという方法で拡張されました。 |
![]() |
8月7日、7月に発見されたばかりのクリスタル(※)が盗まれるという事件が発生しました。 事件発生当時クリスタル周辺にいた警備兵たちを殺害してクリスタルを奪い取るという力技での犯行です。 、ブリタニア政府は冒険者たちにクリスタルの奪還を命じました。 なお、その際にクリスタルをいれるためのケースが配布されました。 |
![]() |
←イベントに登場した羊飼いのピーターさん。 |