AoS後のちょっとした変更点について


更新日時  .
更新情報
 .
20/6/25 「割と大雑把なガーデニング入門」「かなりてきとーな練成講座・改良講座」「かなりてきとーなペット訓練講座」の3つを移動しました。
20/1/10 「ペット訓練」のページのタイトル名を「かなりてきとーなペット訓練講座」に変更。
16/1/27 金庫の使い方(オフライン時のプレイヤーとの取引方法)を追加
15/10/1Time of Legendsでの変更点を追加
15/3/16かなりてきとーな練成講座 実践編<抵抗値について>(別のページへ)を追加
15/2/9かなりてきとーな練成講座 実践編を追加


○ UOは非常に歴史の長いゲームなので、その間の変更点は膨大な量にのぼるため、現役UOプレイヤーですら、その全ての変更点を理解している人はそんなに多くないと思います。
 そういうわけで、割と質問の多い項目について、簡単にまとめてみることにしました。詳しい内容を知りたい方は、UO公式サイトか、パラリシャンなどの情報サイトをご覧ください。





チャット

ギルドチャット・グローバルチャット・同盟ギルドチャット
生産スキル
丸太を加工する方法・木材の分布について
修理ディードの使い方・修理ディードの製作法
新植物について

マクロ
SelectNearest・BandageSelf
BandageTarget・InvokeVirtue

徳システム

名誉・慈悲・献身
武器・防具
Butcher's War Cleaver
AF・MAF・TMAF・TAF
派閥AF・ミナックスAF・ブラックソンAF

魔法

Protection・Reactive Armor・Magic Reflection・Polymorph

リコールとルーンブック

リコールとルーンブック(別のページへ)

テイム

命令の成功率・Greater Dragon

クエスト

スキル上げクエスト

船の操作について

船をミニチュアに戻すには?

操船命令

操船命令コマンド一覧表
アイテムの取引
Time of Legendsでの変更点(別のページへ)

金庫の使い方(オフライン時のプレイヤーとの取引方法)(別のページへ)


  MLダンジョン  .

MLダンジョンでの注意点について(別のページへ)
ToL後の変更点

伝説の刻( Time of Legends) (別のページへ)

その他
GGSについて・武器鑑定スキルの変更点について

不調和スキル上げに向いた生物のバード難易度について (別のページへ)

砲撃について(別のページへ)

神秘魔法のライジングコロッサスについて(別のページへ)

悪夢の監獄について(別のページへ)



○ チャット

ギルドチャット  ギルドメンバー間限定で会話を行うことのできるチャット。
 セリフの最初に、半角英数で\(または / )を押すとギルドチャットで会話を行うことができる。
グローバルチャットシステム .
 09年12月に導入された新しいチャットシステムのこと。
 画面上部のメニューバーの「チャット」をクリックして、入りたい部屋を選択してJoinボタンを押せばチャットルームに入ることができる。
 セリフの最初に半角英数で「,(コンマ)」(ひらがなだと「ね」のキーになる)を押すとチャットで会話を行うことができる。

※ 2010年6月現在、メニューバーのチャットからしかチャットルームを選択できないため、オプションでメニューバーを表示しないようにしている場合はチャットルームに入れなくなる。
同盟ギルドチャット  同盟ギルドメンバー間で会話を行うことのできるチャット。
会話の前に ctrlキーを押しながら\を押すと同盟ギルドチャットになる。

※ ただし、このチャットは会話できる範囲が非常に広いので、よほどのことがない限り使わないでください。


○ 生産スキル

丸太を材木に加工する方法  斧をWクリックして、丸太に対して使うことで材木(board)に加工できる。
木材の分布についてどの木でどの木材が取れるかは基本的には決まっていない。
 ただし、木材の種類が変更される条件は「木を切ったあとに10%の確率で種類が変わる」というものなので、種類が変更されるまでの間なら同じ種類の木材を取ることができる。。
 また、フェルッカではトラメルの2倍の量の木材が取れる。
修理ディードの使い方 修理ディードのスキルに対応するNPCの店で使うことができる。例えば、鍛冶の修理ディードならNPC鍛冶屋、裁縫ならNPC裁縫屋で使用することができる。
修理ディードの製作法ブランクスクロールに対して「修理」を選択することで修理ディードを作ることができる。
新植物について 08年9月に導入。特定のモンスターを倒すことによって、種を入手することができる。
 新植物のポピーから取れるPoppies Dustを使えば、種がどの植物になるか判定できる。(旧植物のポピーからは取れない)


○ マクロ

SelectNearest 自分に近い相手をターゲットとして選択するマクロ。 このマクロだけでは機能しないが、
SelectNearest(Mobile)→AttackSelectedTarget と組み合わせると、ボタン一つで自分の近くのモンスターをターゲットとして攻撃してくれるマクロを作ることができる。
BandageSelf 自分自身に包帯を巻くマクロ。
BandageTarget  ターゲットしている相手に包帯を巻くマクロ。
 SelectNearest(Follower)→BandageTarget のように組むとペットに包帯を巻くマクロになる。
InvokeVirtue  各種の徳を使うためのマクロ。


○ 徳システム

  名誉  .  名誉の徳をモンスターに対して使うと、武士道スキルがあるのなら、こちらの武器攻撃があたった回数に応じて、ダメージを増やすことができる。
 自分に対して使うと名誉の徳の段階に応じて、一定時間モンスターからのターゲットを受けなくなる。
  慈悲  .  他プレイヤーを蘇生する際にHPが多い状態で復活させることができるようになる。
  献身  .  死んだときに献身の徳を使えば自分自身を蘇生することができる。
 当然ながら回数制限があるのであまり頻繁に使えるものではない。


○ 武器・防具

Butcher's War Cleaver 皮を取ることのできる動物やモンスターを殺した後に、この武器で死体を解体すると皮が加工された状態で取ることができる。
 Butcher's War Cleaverを使うのはモンスターや動物に死体に対してなので、撃破する手段自体は何でもよい。
 鍛冶の生産レシピを手に入れないと作ることはできない。
AF   .Artifactの略称。ダンジョンDOOMの奥にいるボスを倒すことで取ることができる。
MAFMinor Artifactの略。イルシェナーのパラゴンモンスターやMLダンジョン内の一部のモンスターを倒すと入手できる。
TMAF期間限定のイベント「Treasure of Tokuno」が行われている間に、徳之島のモンスターを倒すことで入手できる。徳之島にいるモンスターなら何でも良い。フェイムが高いモンスターのほうが入手確率が高い。
TAFTokunosima Artifact の略。TMAF10個と交換で入手できる。
派閥AF派閥に所属することで入手可能になるAF。見た目はAFやTAFなどと同じだが、元のAFより性能が良い。
ミナックスAF・ブラックソンAF  どちらも2013年10月登場のアイテム。ただし、一般的に装備として使われるのはブラックソンAFの方で、ミナックスAFは基本的にはブラックソンAFと交換されるため、ミナックスAFそのものを使って戦う人は滅多にいない。

 ミナックスAFはブラックソン城内(Britain北部にある城)にあるブラックソンダンジョン(ブラックソン城1F南西隅)で入手することができる。

 ブラックソンAFは既存のAFと性能は同じだがグラフィックが違う。それでも、高性能であることには間違いないし、ここでしか入手できないタイプのグラフィックの装備(肩章など)もあるので人気は高い。


○ 魔法

Protection 以前はARを上げる魔法だったが、AoS以降は自らの物理抵抗と魔法抵抗スキルを下げる代わりに、呪文詠唱時の詠唱妨害を完全に防ぐ効果がついている。詠唱妨害を防ぐ反面、詠唱速度はかなり遅く(キャスト-2相当)なる。

 MLダンジョンやチャンピオンエリアなどの乱戦が予想される場所だと詠唱妨害を阻止する効果がかなり役に立つ場合が多い。
 特に狭いダンジョンなどでは下手に逃げるよりもその場で立ち止まり、モンスターに殴られるのを覚悟でインビジをキャストして強引に消えたほうが生存率が上がる場合もある。
 召喚魔法をメインに使う場合は詠唱速度が少々遅くなってもあまり影響はないので、ずっとProtectionをかけていてもいいかもしれない。

 なお、Protection・Reactive Armor・Magic Reflectionの3つの魔法はいずれも、術者がもう一度唱えるかまたは術者が死ぬまで効果が続く。
Reactive Armor かつては物理ダメージを30~40ダメージまでは防ぐ魔法だったが、AoS後は炎・氷・毒・エネルギーの抵抗値を少々下げる代わりに物理抵抗を大きく上げるという効果になっている。

 ちなみに、Spellweavingスキルで使えるAttunementという魔法はかつてのReactive Armorとほぼ同じ効果となっている。
Magic Reflection AoS前は魔法攻撃を1度だけはね返す効果の魔法だったが、現在では物理抵抗と引き換えに他の4抵抗全てを少しずつ上げるという効果に変更されている。

(2012年4月追記)

 Magic Reflectionの効果が変更され、再び魔法反射効果が発生するようになった。
Polymorph 動物やモンスターに変身するという効果は以前と同じ。ただし、以前は2分程度で変身が解けたが、現在ではもう一度Polymorphを唱えるか、または、詠唱者の死亡するまで変身が解けることはない。




○ リコールとルーンブック

リコールとルーンブック リコールとルーンブック(別のページへ)




○ テイム

 命令の成功率 .  調教スキルが高くても動物学スキルが低い場合は ペットの種類によっては、命令しても、言うことを聞かないことが多い。

 テイムスキル110・動物学110くらいあれば、命令の難易度が高いGreater Dragonでもだいたい命令通りに戦ってくれるようになる。
Greater Dragon 08年2月に登場。Gドラと略されることがある。

 900を越える高いHP(※)と高抵抗により、テイムが可能な生物の中では極めて高い耐久力を持つ生物で、通常の狩りからMLボス・チャンピオンエリアなどの攻略まで様々な場所で使われている。
 ただし、野生のGreater Dragonは非常に攻撃力が高いので、対ドラゴン用の装備を用意せずにダスタード(Destard)やデーモンテンプルなどに足を踏み入れようものなら、ドラゴンの咆哮を耳にした瞬間、確実に灰色の世界を拝むことになるだろう。

※ GドラのHPはかなり個体差があり、最大だとたしかに900を越えるが、最低だと500程度だったりする。


○ クエスト

スキル上げクエスト このクエストを受けることでスキルが50に到達するまでの間、通常の数倍の速度でスキルを上げることができる。
 このクエストはヘイブン各地にいる各スキル(スキルによってはinstructorはいない)ごとに存在する「instructor」NPCから受けることができる。


○ 船について

船をミニチュアに戻すには? 船の船頭をワンクリック(またはシフトキーを押しながらワンクリック)してコマンドメニューを出し、そのコマンドメニューでミニチュアに戻すことができる。
※ 2010年10月に従来の方法から変更された。
船へのルーンの入手法について
 船上でルーンにマークの魔法を使用することで作成できる。

 ルーンを作るのを忘れてしまった場合などは、港にいるHarbor Masterから購入することでルーンを入手できる。


○ 操船命令

コマンドの効果
コマンド名(日本語)
コマンド名(英語)
前へ進む@前進forward
後ろへ進む@後進backward
右へ進む@右right
左へ進む@左left
ナナメ(右)に進む@右方前進forward right
ナナメ(左)に進む@左方前進forward left
停止する@停止stop
ゆっくり前進する@ゆっくり前進slow forward
船の向きを右に変える@右折turn right
船の向きを右に変える@左折turn left
船を反転させる@反転turn around
周囲の船を追跡する
-
start tracking


○ その他

  GGS  .  ギャランティードゲインシステムの略。通常のプレイでのスキル上昇を保証するためのシステムのことである。
 ログインして最初にスキルを使ったときに、スキルがあがるという現象が発生することがかなり多いが、それはGGSが影響している。また、スキルが高くなるにつれてGGSによるスキル上昇までの間隔が長くなる。

 だいたいスキル90台だと24時間ごと、スキル115以上だと50時間くらいの間隔になる。
武器鑑定スキルの
変更点について
 武器鑑定スキルは仕様が変更されており、武器鑑定スキルがあるとHQ武器・防具の作成時にボーナスがつくようになっている。
 武器鑑定スキルが20あがるごとに武器ならダメージ増加が1%ずつ、防具なら抵抗が1%ずつ増える。武器鑑定がGMなら、ダメージ増加は+5%、総抵抗値も5%増える。
バード難易度について 不調和スキル上げに向いた生物のバード難易度について(別のページへ)






「UOの部屋」に戻る