タイムアタック大会 スケジュールと役割分担について


■ スケジュール
■ 保管場所
■ 係員の人数について
■ 係員の役割について


■ スケジュール



時刻
 
備考
21:50
受付開始

受付は店(Twin Anvils)の前で選手の登録を行う。登録の際には使用武器名も書く。
送迎ゲート係は22:15までベスパーでゲートを出す。

22:00

  
22:15
送迎ゲート終了

司会は受付から選手名簿を受け取り、それを元に対戦カードを組む。
22:15


22:30

武器配布

選手名簿に書いてある使用武器を作成し、選手に配布する。(鎧は試合開始直前まで渡さない)
22:30
開会式

 司会は開会式の挨拶と競技ルールの説明を行う。
 挨拶は3分以内にまとめる。
 ルール説明については、あらかじめルールを書いた本を10〜15冊ほど作成し、その本を参加者に配布しておくと、ルールの説明の手間がかなり省ける。
 この方法なら参加者のルールに対する質問を受けるだけで済む。

 配布の形式としては参加者一人一人に配るよりも、本をテーブルの上に置き参加者にとってもらうほうが混雑が避けられる。

 司会以外の係員は競技に必要なアイテムをもって会場に移動する。
22:40
会場に移動

係員の誰かがゲートを出して、店(Twin Anvils)にいる皆様を会場に誘導する。

競技開始

 

試合開始

 競技開始前に鎧・ポーションなどを配布する。

 モンスター誘導係はモンスターを探し出し、会場まで連れてくること。(テイム可能なモンスターが対戦相手の場合はその必要はない)
試合終了  試合終了後は鎧を回収する。

 鎧などの回収方法としてはアイテム配布係の前に机をおいて(アイテム配布係はイスに座る)、その机に鎧などが入った袋を置いてもらうという形式のほうが混雑が避けられると思われる。

全競技終了

賞品授与係は賞品をパック馬などに詰めて、閉会式の会場(店)に移動すること。
閉会式  順位の発表と1〜3位までの選手への賞品授与を行う。1〜3位までは賞品授与係が選手の前に移動して賞品を渡すこと。
 1〜3位までの賞品授与が終わった後に、イベント終了の宣言を行う。

 イベント終了後に、参加してくれた方々に感謝の気持ちを込めて参加賞を渡す。
 参加賞については混雑を避けるため、賞品授与係の前にテーブルをおいて、選手はそのテーブルの前にならんでもらって参加賞を渡すという形式を取る。





■ 保管場所

 賞品や競技用の鎧などはRGAのGHの1Fにあるこの箱に保管されている。アクセス許可は「ギルドメンバー」に設定されているのでRGAギルドに入っているキャラクターなら箱をあけることができる。




■ 係員の人数


 基本的に司会とアイテム配布係の合計2人の係員がいればこのイベントの実行は可能である。ただし、2人だとイベントの進行が遅れがちになるのでできれば賞品授与係もいたほうがよい。

 係員3人でイベントを行う場合の役割と、イベントのスケジュールの関係で、同時に兼ねることが可能な役割については次のとおり。

○ 司会 受付か送迎ゲート係のどちらか一方だけなら兼ねることができる。(受付は開会式会場にいる必要があり、送迎ゲート係はベスパーにいなければならないので両方の役割を同時に行うことはできない。)

 これまでの大会では司会がモンスター誘導係と測定係を兼ねていた。
○ アイテム配布係  .  賞品授与係兼任。受付も兼任できる。もし係員が2人しかいない場合は賞品授与係も兼ねることになるが、できれば専門の賞品授与係がいたほうがよい。

 競技中には計測係なら行うことができるが、モンスターの誘導までは多分手が回らないと思われるので、計測係は兼任できてもモンスター誘導も同時に行うのは難しい。
○ 賞品授与係  受付か送迎ゲート係のどちらか一方だけなら兼ねることができる。もし係員が2人しかいない場合はアイテム配布係が兼ねることになる。
 専門の賞品授与係がいないとイベント終了時刻が遅れる可能性がある。

 もし司会が賞品授与係を兼ねてしまうと、司会は閉会式直前に測定結果をまとめて順位を確定する必要があるが、測定結果をまとめた直後に賞品を運ぶためにセキュアから(パック馬をつれて)会場まで賞品を輸送しなければならなくなるので、測定結果を見直す時間がなくなり、その結果として、いろいろと支障が出ると思われる(順位まちがえるとか、渡す賞品まちがえるとか、その影響は計り知れない。)。
 アイテム配布係が賞品授与係を兼任した場合でも、競技終了後の後片付けの直後に賞品を輸送しないといけなくなるため、やはりイベントの進行が遅れるだろう。

 以上の理由から賞品授与係は、イベントのスムーズな進行のためにはとても重要な役割であるといえる。

■ 係員の役割について


○ 司会

 イベントの進行やルールの説明を行う。場合によっては他の係の代理を務める。ただし、あまり他の役割を多く兼ねるとイベント進行に支障が出るので注意すること。

○ 受付

 選手の名簿を作成する。できれば対戦の組み合わせ表も受付がつくったほうがよりスムーズにイベントが進行する。
受付  このように受付の前にテーブルをおき、そのテーブルの上に本を置いて、参加者にはその本に名前を書いてもらうという方法を取ったほうが手間が省ける。


○ 送迎ゲート係

 ベスパーで送迎ゲートを出す係。スケジュールの関係で受付が兼任するのは非常に難しい(これまでのイベントでは、司会がゲート係も兼任していた)。
○ 武器作成係 選手が使う武器を作成する。武器を作成しなければならないので、鍛冶スキルGM(できれば武器鑑定スキルもあったほうがよい)である必要がある。
 たまにハチェットか包丁のように細工スキルでしか作れない武器を使用武器とする選手もいるので、ハチェットと包丁は事前に1本ずつつくっておくこと。包丁はともかく、ハチェットは今に至るも斧系では最速の武器であるので、細工スキルで作る武器の中ではもっとも人気が高い。

 弓については、弓自体あまり使う人もいない上に(使ってみるとかなり強力ではあるが)弓の種類も少ないので事前に4〜5種類選んで一つずつつくっておくとよい。

○ アイテム配布係 試合開始前に選手に武器・鎧・ポーションなどを配布する。また、試合終了後には鎧などを回収すること。パック馬などを用意する必要がある。


アイテム配布  上記のスケジュール表にも書いたが、鎧などの回収方法としてはアイテム配布係の前に机をおいて(アイテム配布係はイスに座る)、その机に鎧などが入った袋を置いてもらうという形式のほうが混雑が避けられると思われる。
○ モンスター誘導係 テイム不可のモンスターが対戦相手の場合はモンスターを会場まで誘導する。

 (これまでの大会では司会がモンスター誘導係を兼ね、そして、誘導してきたモンスターに司会が殺されるのが競技開始の合図としている。)

○ 測定係

 モンスターの撃破タイムを測定する係。これまでの大会では司会が測定係とモンスター誘導係を兼任している。
○ 賞品授与係 閉会式の際に賞品を授与する係。司会が兼任しようものなら確実にイベント終了時刻が遅れる。

 基本的には賞品授与係が選手の前に移動して賞品を渡す。

 ただし、参加賞については賞品授与係の前にテーブルをおいて、選手はそのテーブルの前にならんでもらって参加賞を渡すという形式を取る。




戻る